和食店

和食さとでポイントを稼ごう!支払い方法!おすすめ3選

買い物先ごとにポイント還元率をランキング方式でご紹介するサイトです。

今回は「和食さと」でのお会計で相性ピッタリな支払い方法をランキングしていきます。

利用可能なキャッシュレス

和食さとで利用できるキャッシュレス決済は次のとおりです。

クレカ PayPay 楽天Pay d払い
×
au Pay メルペイ iD QUICPay
Suica 楽天Edy nanaco WAON

◆その他の情報

独自
ポイント
なし
来店
ポイント
Sポイント
(関西2府4県で利用可)
公式アプリ あり
主なアプリ
機能
・スタンプカード
・クーポン
アプリ
おすすめ度
[5点満点/3点]

 

高い還元率!おすすめ3選

和食さとでは、来店ポイントに関西2府4県の限定で「Sポイント」が「110円(税込)=1P」貯まります。

その他の地域エリアでは、来店ポイントの設定はありません。使用するキャッシュレス決済のポイントのみが付与されるシンプルなお店です。

公式アプリのスタンプカードは、「1来店=1スタンプ」が貯まり、スタンプの数に応じて「500円割引きクーポン」などがもらえるサービスです。

では、本題のポイント還元おすすめランキングを見てみましょう。

 

1位 セゾンパール×QUICPay 2%

2位 楽天ペイ 1.5%

2位 auPAY 1.5%

3位 PayPay 1%

 

1位 セゾンパール×QUICPay

第1位は、還元率2%「セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード×QUICPay」での支払いです。

年会費初年度無料、2年目以降年1円以上のカード利用で翌年度も無料で利用できるカードです。

QUICPayを利用して買物をすると、1,000円(税込)ごとに永久不滅ポイントが4ポイント(最大20円相当)貯まります。

還元率に換算すると2%です。

クレジットカード払いですと、通常還元率0.5%になってしまうので、必ず「QUICPay」としてお支払いしてください。

◆永久不滅ポイント(決済)
セゾンパールアメックスQUICPayで決済
1000円=4ポイント
(ポイント価値1P=最大5円相当)

必要なモノ

  • セゾンパール・アメリカン・エキスプレス
  • QUICPay決済

2位 楽天ペイ

第2位は、還元率1.5%「楽天ペイ」と「auPAY」の2つがランクインです。

まずは「楽天ペイ」の詳細を見てみましょう。

◆楽天ポイント(決済)
楽天ペイ「キャッシュ」で決済
コード・QR払い利用分として
100円=1ポイント
楽天キャッシュ利用分として
200円=1ポイント

必要なモノ

  • 楽天ペイアプリ
  • 楽天キャッシュ(事前チャージ)

2位同率 auPAY

続いて同率2位の「auPay」の詳細を見てみましょう。

※本サイトでは、チャージ使用するクレジットカードを「PayPayカード(MasterCard)」または「dカード(MasterCard)」とした還元率です。

◆PayPayポイント or dポイント(チャージ)
「PayPayカード」または
「dカード」でauPayアプリにチャージ
100円=1ポイント

◆Pontaポイント(決済)
auPayで決済
200円=1ポイント

必要なモノ

  • auPayアプリ
  • チャージポイント付与対象のクレカ
    (推奨:PayPayカード・dカード)
    ※MasterCardブランドのみ可能

〇 チャージポイント対象カード

  • PayPayカード(MasterCard)
  • dカード(MasterCard)
  • 三井住友カード(MasterCard)
  • エポスカード
  • ビックカメラSuicaカード など

× チャージポイント対象外のカード

  • auPAYカード
  • 楽天カード
  • ローソンPontaプラス
  • TカードPrime
  • リクルートカード など

※チャージポイント付与対象カードの情報は、変更の可能性がありますので、最新情報を公式サイト等でご確認ください。

3位 PayPay

第3位は、還元率1%の「PayPay」での支払いです。(PayPaySTEPにより最大1.5%)

◆PayPayポイント(決済)
PayPayで決済
200円=2ポイント

必要なモノ

  • PayPayアプリ
  • PayPayカード

オリジナル特典

和食さとのオリジナル特典を賢く利用してお得感をゲットしましょう。

スタンプカード

公式アプリダウンロード後に「会員登録」をすると利用できます。

スタンプカードは、支払い金額ではなく「1来店で1スタンプ」が貯まります。

スタンプを5個、10個貯めると割引きクーポンがもらえます。

さらに、スタンプ10個貯まるごとにスタンプカードのランクアップしていき、特典が豪華になります。

ランク 5個 10個 ランク
特典
さと初段
[スタート時]
300円
OFF券
500円
OFF券
さと二段 300円
OFF券
500円
OFF券
なし
さと三段 500円
OFF券
700円
OFF券
3%
OFF券
さと達人 500円
OFF券
800円
OFF券
5%
OFF券
さと仙人 500円
OFF券
1000円
OFF券
8%
OFF券

65歳以上対象「さとシニアくらぶ」

いつでも「会計が3%OFF」になる会員登録サービスです。

65歳以上なら誰でも無料で即日入会できます。当日から会員特典3%が利用できます。

-和食店